演奏関連データ

schunの演奏を集めてみました!!なお、演奏データの著作権はすべてschunに帰属します。

シューベルト 歌曲集「白鳥の歌」よりセレナード

こんにちは。schunです。

土曜日は

演奏データ整理日となっております。

今日は、シューベルトの歌曲集「白鳥の歌」から、

セレナーデを取り上げたいと思います。

申し訳ございません。

よろしければ、お付き合いくださいませ。o(_ _ )o

f:id:schunchi2007:20210313155258j:plain

それでは、まず作曲者のシューベルトから説明していきます。

なかなか、いろいろと書いておりますので

スルーでも構いません。o(_ _ )o。

なんとなーく書いていたところ
記事が長々となってしまいましたので、
お詫びと言ってはなんですが、
今日撮影した枝垂れ桜の写真を
一番下に貼っておきます。

よろしければそちらもご覧くださいませ。o(_ _ )o。

さて、では本題に入りますね。

シューベルト

名前はお聴きになったことありますかね。

フランツ・ペーター・シューベルトは、

オーストリアを代表する作曲家です。

 

1797年1月31日 - 1828年11月19日の間で

活躍されました。

日本では、江戸時代ですかね。
先週扱ったシューマンよりはもう少し前の
世代といった感じです。

1797年というと寛政の改革が終わったの後あたり。

1828年というと天保の改革のちょっと前ということで

寛政の改革天保の改革の間

って感じですかね。

ベートーヴェンのがすこしお兄さんな感じですが
活躍時期は同じような年代になります。
シューベルトの方が、若くなくなっておりますので。

 

さて、そんなシューベルトですが、

多くの歌曲を残しました。

以前アップしました「魔王」シューベルトの歌曲です。

また、シューベルトは様々な編成の楽曲も作曲しています。

ピアノ曲弦楽合奏曲、交響曲なども作曲し、

ロマン派を代表する作曲家と言えるでしょう。

 

■歌曲集「白鳥の歌

この歌曲集は、シューベルトの遺作とされている歌曲集です。

3人の詩人による14の歌曲から構成されております。

ただ、この歌曲集が、他の歌曲集と違うところは

美しき水車小屋の娘」、「冬の旅」は

シューベルト自身がそれぞれの歌曲を構成し、

それぞれの歌曲集といった形になっておりますが、

この「白鳥の歌」は、シューベルトの死後、

出版者の方やご友人がまとめたこともあり

それぞれの歌曲に連続性がないということです。

ストーリー性がございません。

 

このため、音楽史的な観点、著作物管理的な観点では

そもそも「白鳥の歌」という言葉自体が

存在していない全集もあります。

 

また、これは補足ですが、

「白鳥は死んじゃう時に歌を歌う」
という言い伝えから、
詩人や作曲家が手がけた
最後の作品を「白鳥の歌
とも言うそうです。

※繰り返しになりますが

シューベルトの「白鳥の歌」は

曲自体は、シューベルト

作曲しているものの、

取りまとめは、シューベルト自身が

しておりません。

シューベルトの死後、
出版社や友人たちがまとめたものなんです。

白鳥の歌」の構成

レルシュタープの詩による歌曲 7曲

※セレナードもこちらに入ります。

②ハイネの詩による歌曲 6曲

ザイドルの詩による歌曲 1曲

白鳥の歌」のセレナード

セレナーデは、歌曲集の

第4曲目 ニ短調 四分の三拍子とります。

シューベルトの歌曲で最も有名なものの1つです。

実際の伴奏はマンドリンとなります。

恋人に対する切々たる思いを歌い上げています。

どこか裏寂しそうな印象の曲。
僕的には結構好きな曲の一つです。
結果的に、歌でも、ピアノでも演奏することとなりました。(笑)

それでは、歌&ピアノの「白鳥の歌」セレナーデを

お聴きくださいませ。o(_ _ )o。


シューベルト:歌曲集「白鳥の歌」よりセレナーデ

「ピアノ版」「白鳥の歌」よりセレナード

さて、この曲ですが、ご紹介しましたとおり、

おおもとの曲はシューベルトですが、

リストがこのセレナードを編曲をしています。

現代で言う、カバー曲って感じですかね。

トランスクリプションと言って、

リストは結構いろいろな作曲家の楽曲を

編曲しています。

こちらもリンクを貼ってみますかね。

schunchi.hatenablog.com

上の文章は、ほぼほぼこのリンクのページから
パクっておりますが・・・。(;^_^A。
まぁ、同じ楽曲の説明になるので
仕方ないですよね。

ちなみに、こちらのピアノ版の方が、しっとり弾いている分
時間がかかってる感じですね。

作曲家によってだいぶ印象が違うってのも

お分かりいただけるかと思います。

 

ということで、今日は、シューベルト

歌曲集「白鳥の歌」よりセレナーデを取り上げてみました。

明日は、僕は雨の中お墓参りです。

今日用事があって、行けなかったんですよね。

まぁ、仕方ない。

それでは、皆さま、良い週末をお過ごしくださいませ。

 

ちなみに、桜がきれいに咲き始めました。

いい季節になってきましたねo(^o^)o。

f:id:schunchi2007:20210320164611j:plain

きれいな枝垂桜に出会えましたo(^o^)o。

いい季節になってきましたね。

それでは、皆さま、良い週末をお過ごしくださいませ。

シューマン:献呈

おはようございます。schunです。

今日は、いつもの演奏データの整理日。

本日もお付き合いいただけますと

大変ありがたいですo(_ _ )o。

f:id:schunchi2007:20210313155258j:plain

ということで、本日は、

シューマンの「献呈」

アップいたします。

 

シューマンについて

ロベルト・アレクサンダー・シューマンは、

ドイツの作曲家です。

 1810年6月8日 - 1856年7月29日

に活躍した、ドイツを代表する作曲家。

ピアノや歌曲に多くの作品を残しました。

1810年と言えば、

日本では、江戸時代

徳川家斉の治世でございます。

そこから幕末手前まで活躍した作曲家です。

僕も結構好きな作曲家なんですよね~(笑)。

詳しくお知りになりたい方は、

ぜひリンクをご覧くださいませ。o(_ _ )o

ja.wikipedia.org

 

献呈について

本日アップいたします献呈は、

連作歌曲「ミルテの花」

に登載されている歌曲です。

「ミルテの花」は1840年に発表された連作歌曲。

1840年っていうと、清とイギリスの間で

アヘン戦争が起きた時代。

日本でいうと、高野長英渡辺崋山が処刑された

蛮社の獄があった年。

天保の改革の2年前って感じですかね。

歌曲自体は、26曲からなる長編で、

シューマンのほかの歌曲と違い、何人かの詩人の

詩が使われ、1つの連作歌曲として構成されています。

今回アップしました「献呈」ですが、その1曲目。

シューマンがクララと結婚する前夜に
クララにプレゼントした曲なので、
まぁ、愛に満ちた感じの歌詞となっております。(;^_^A

とてもじゃないですが、日本語では歌えませんね(笑)。
シューマンの率直な気持ちもこんなだったのかなぁ~
なんて勝手に想像しちゃいました。(;^_^A。

 

以下のページに詳しい歌詞がありましたので

よろしければご覧くださいませ。

www.schumann.jp

 

シューマン「ミルテの花」より献呈

それでは、動画のアップです。

よろしければご覧くださいませ。o(_ _ )o。

ちょっと前の動画かな。(笑)。


ミルテの花より「献呈」

 

ということで、本日は、動画のアップでございました。

明日はちょっと山に行こうと思っておりますので

お休みとなります。

それでは、皆さま、良い週末をお過ごしくださいませ。

早く雨が上がるといいな(笑)。

 

 

相当昔の(笑)「魔王」

おはようございます。schunです。

土曜日は音源整理記事を上げております。

本日もそちらのストックからのご紹介です。

f:id:schunchi2007:20210220061220j:plain

いろんなデータがあって、
まったく整理がついておりませんで・・・。
ご容赦くださいませ。o(_ _ )o。

 

ということで、

今日は、相当昔のデータを引っ張ってきました。

いわゆる「若かかりし頃・・。」って
ヤツですね。(笑)。
多分15年以上前のデータかと・・・。(;^_^A。
確か、平成16年あたりで歌っていた気がします。

 

それから歌わなくなっちゃったんですよね。

この曲。なぜだろう?

また歌ってみようかな。(;^_^A。

それでは、楽曲のご紹介でございます。o(_ _ )o。

シューベルト

本日は、シューベルトの歌曲
「魔王」をアップします。

シューベルトは、1700年代末から1800年代前半に

活躍したドイツの作曲家です。

多くの歌曲を残したことも知られていますかね。

日本でいうと江戸時代。
徳川家斉さんの治世といった感じでしょうか。
天明の大飢饉の後って感じですかね。
それから、異国船打ち払い令あたりまでの間
にご活躍された作曲家でございます。

 

僕自身は、シューベルトのこういった歌曲は、

実はあまり歌ったことがなくって。(;^_^A。

数曲やってそのまま

歌曲集「美しき水車小屋の娘

行っちゃったんですよね。

なので、自分にとって貴重な(笑)

数曲といった感じでございます。

美しき水車小屋の方は、全曲歌ったんですけどね。
シューベルト作曲の歌曲集)
さすがにそこまでが精いっぱい
だったかなって感じです。

魔王

魔王は、皆さんご存知ですかね。

多分中学校の音楽あたりで扱っている気が。

お父さん、子供、ナレーターが登場する

歌曲です。

「お父さん!、お父さん!
魔王が後ろに・・・」
なんて訳ご覧になったことないですか?

まぁ、そんな曲です。

歌詞は、ゲーテの歌詞なんですよね。実は。

最後子どもが死んじゃう

かわいそうな曲でございます。o(_ _ )o。

昔確かドイツ語訳した気がしまして、探したところ
以下のようなページが残っていました。
歌詞をお知りになりたい方は、ご覧になってみてください。

schunchi.sakura.ne.jp

動画ページはこちらから

それでは、長々書いても仕方ございませんので、

動画をアップして参ります。

先ほど申し上げましたが、
相当古い動画のため、
画質が超よくないです。その点ご了承くださいませ。

ちなみにこの時の演奏会では、

プッチーニトゥーランドット誰も寝てはならぬ」と

シューベルト「魔王」をセットにしたようです。

どういう組み合わせ?(笑)とも思いますが、

まぁ、若い頃は何を考えていたのかなって感じですかね。(笑)。

本日はその演奏会動画から「魔王」を切り抜き

アップいたします。o(_ _ )o。

 

それでは、始まり始まり~o(_ _ )o。

時間は5分くらいって感じです。


魔王

若かりし頃のschun
まだだいぶ髪の毛がありましたね。(笑)。
ボケボケでなんだかよくわかりませんでしたが・・・。(;^_^A。

改めて聞いてみると、また歌ってみたいなって

思っちゃいました。o(^o^)o

また機会があれば、演奏会のプログラムに入れてみたいと思います。

それにしても、この動画を見て気が付いたのですが、

もう、伴奏者の方と20年くらい

一緒に演奏してるんだなって

感じました。時が経つのは早いものですね。

 

ということで、本日もご覧いただきまして

ありがとうございました。

今日は、何をするんだろう?

ここの所、ホント疲れているので、
通常スケジュールをこなしながら
少し休憩したいと思います。

また、週明け重たい一日から始まりますのでね。

この2日間は、静養に徹します。

と言っても、ジョギング、筋トレは

するんでしょうけどね。(;^_^A。

懲りないなぁ~(笑)。

 

ということで、皆さま、今日も一日

のんびりすごしましょうo(^o^)o。

良い週末を!!(^.^)/~~~

トスカ「妙なる調和」

こんにちは。今日は穏やかな一日ですね。

先ほどは、ジョギングに行って参りました。
今日もいい汗をかくことができましたよo(^o^)o。
ちょっと風があってびっくりしましたけどね。(笑)。
まぁ、あまり寒くなかったので良しにしましょうね。

 

ということで、土曜日、音源をアップしております。

ほぼほぼ、自分の動画整理の状況で、はなはだ恐縮ですが、

これをやっておかないと、

どこにどの音源があるかがわからず、

こういう日を設け、整理しております。

自己中な記事でお詫び申し上げます。o(_ _ )o。

プッチーニ「トスカ」

ということで、本日は、

プッチーニトスカをアップします。

プッチーニと言えば、オペラって感じですかね。

ヴェルディなんかと並び称される方でございます。o(_ _ )o。

そのプッチーニが作曲したトスカ。

トスカとは女性のお名前で設定上歌手

あらすじはいつものようにリンクをご参考になさってください。
これを書いちゃうと、なかなか長い記事になっちゃうのと
著作権的にどうかなと思いますので、
リンクでご容赦願います。o(_ _ )o。

こちらのリンクが簡潔でわかりやすいかと思います。o(_ _ )o。

opera-synopsis.sakura.ne.jp

「妙なる調和」

そのような中、今回の「妙なる調和」。

画家のカヴァラドッシが仕事で今描いている

マリアのモデルになっている女性と

自分の恋人のトスカを比較して歌う。

最後は、わが心はトスカに~~~~みたいな愛の歌です。

相変わらず、熱いですよね~。(;^_^A。
この熱さが僕にはできないんですよね。(-_-;)。

 まぁ、そんなことはともかく、「妙なる調和」

よろしければご覧くださいませ。

3分くらいで終わります。o(_ _ )o。

始まり~始まり~


トスカ 「妙なる調和」

ちなみにトスカの最後は悲劇です。

カヴァラドッシは捕まり死刑を言い渡される。
死刑執行をなんとかならないかと画策し、
トスカは、何とか、死刑を空砲で執行するところまで
話をつけたのですが、実際はそんな話にはなっておらず
執行後、カヴァラドッシに近づくと彼は息絶えていた
といった悲しいお話になります。

この前日の夜にカヴァラドッシが歌う
「星は光ぬ」
有名なんですが、こっちはこっちでそのうちに、
アップしようかと思います。o(_ _ )o。

 今日は、この後は、お絵描きタイムです。(笑)。

少しいろいろとお絵描きをしようかと。

また、アップしていますねo(^o^)o。

 

ということで、皆さま、素敵な週末をお過ごしくださいませ。

本日もご覧いただきまして、ありがとうございました!!

 f:id:schunchi2007:20210206161649j:plain

マリウ

こんにちは。schunです。

実は、ここの所、
昔の動画を整理しているのですが、
演奏会データをそのままにすると、
どの演奏会でどの曲を歌っている
のかがよくわからず。
この曲は、どの動画だったかなぁ~
なんてことがしばしば。

f:id:schunchi2007:20200620090641j:plain

結構、人に頼まれたり、
伴奏者の好みで選曲があったりと
いろんな曲を歌っているので
こんな状態になるのですが、
整理しづらいなって
考えておりました。

そんなで、いろいろと考えた結果、

1曲ずつアップすることで、

検索をしやすくしよう

思うようになりました。

あくまでも自己中な発想で恐縮です。(;^_^A。

ということで、今日は「マリウ」をアップしてみます。

 

あまりご存じな方はいないかもですが・・・・。(;^_^A

 マリウ愛の歌

イタリアナポリの歌で
戦前のイタリア映画
『殿方は嘘つき』っていう
映画の主題歌となっております。

「マリウ愛の歌」とも言われ

まさに「愛」の歌ですね。

歌詞については、載せるのは、
ちょっといろんな意味で
ビミョーな気がしますので
載せません。(笑)

気になる方は、

「マリウ愛の歌」で探してみてくださいね。

 

とってもイタリアソングらしい歌詞となっております。

ということで、よろしければご覧くださいませ。

1曲なので、そんなにかかりません。o(_ _ )o。


マリウ

 

今日はいいお天気ですね。

この後ジョギングに行ってこようかと。

風もだいぶ収まりつつある感じなので

何とか走れそうです。

昨日の記事じゃありませんが、
笑撃的なお腹周りのようですので、
しっかり動きたいと思います。

それでは、皆さま、良い週末をお過ごしくださいませ。

本日もご覧いただきまして、ありがとうございました!!

f:id:schunchi2007:20200905100317j:plain

今後整理のために、1曲ずつのアップとなります。

このため、再アップになる楽曲も当然出てきますので

その辺申し訳ございませんが、お付き合いください。o(_ _ )o。

とりあえず終わりました!!(;^_^A。

おはようございます。schunです。

内輪の演奏会、とりあえず終わりました。(;^_^A。

f:id:schunchi2007:20201206055835j:plain

久々に人前で歌いましたが、

気を遣いますね~~~。(;^_^A。

演奏会、まじめにやるとするのも楽じゃないって感じました。

この規模でやる程度が、今は限界かもしれません。

アクリル板を試しに使ってみました。

5枚出せるんですが、1人なので、とりあえず3枚使用。o(^o^)o

f:id:schunchi2007:20201217051849j:plain

動物園の動物さんたち、人から見られるってこんななのかな

って感じでした。(笑)。

まぁ、使い方は倉庫から引っ張ってくるだけなのでいたって簡単。(笑)。

また機会があれば使いたいと思います。o(^o^)o

ということで、今日は、一応演奏データを公開しておきますね。

 

皆様にご案内

演奏を公開する前にちょっといくつかお知らせを。

というか言い訳かな?(;^_^A。

〇1曲撮り忘れまして、3曲のところ2曲となっております。
〇途中乱入者が僕の前を横切ります。(;^_^A
〇その乱入者、会場から出た後、施設の鍵の束をジャリジャリ
して落としたようで、その音が見事に入っております。
〇なぜかビデオが縦版で撮れていて、あまり解像度良くありません。
※普段から解像度良くないですけどね。(;^_^A。<
正直、解像度を上げて取る方法がよくわかっていないので。(;^_^A。

この辺が、今回の言い訳となっております。(笑)

曲目のご紹介です。

曲目については、前回の記事でご案内した通りとなっております。

schunchi2007.hateblo.jp

1曲目。クルティスっていう作曲家の
忘れな草(Non ti scordar di me)
2曲目。レオンカヴァッロの
オペラ「道化師」よりVesti la giubba
3曲目。プッチーニ
オペラ「蝶々夫人」よりAddio fiorito asil
という選曲をいたしました。

気楽に歌える会なので、
とっても助かる感じなんですよね。この演奏会(笑)。

 

このうちの2曲目、3曲目を公開いたします。

1曲目はそのうち家で撮ってみようかと思います。

高音のギリギリ感が半端ないですが、

まぁ、歌いだしたばかりなのでこんなもんでしょうって感じですね。

どれも勉強中段階。(;^_^A。

まだ改善の余地がかなりある感じで恐縮ですが・・・・。(-_-;)

演奏データはこちら

ということで、よろしければご覧くださいませ。

どっちも伴奏が結構遅くって、
アップアップ状態ですが・・・。(笑)。
昨日合わせた時はここまで遅くなかったんですがね。(;^_^A。

まぁ、とりあえず、聴ける体裁程度は整っていると思います。

演奏時間は、5分くらいですかね。パッと終わります。(笑)。


1216

とりあえず、無事に終わりました。

ただ、練習は、もうしばらく続けようかなって思っています。

がんばりまーすo(^o^)o

 

ということで、本日もご覧いただきまして、ありがとうございました。

今日トレーニングしようかどうかは、現在悩み中。

如何せん疲れていて、でも、今日と明日どっちの方が疲れてるんだろう

とか考えていると、今日やっておいた方がいいのかなとも思いながら・・・。

まぁ、もう少し考えたいと思います。(;^_^A

 

それでは、今日も一日頑張りましょうo(^o^)o。

早く日本海側の雪収まってくれるとよいのですが・・・。

皆様、今日も暖かくしてお過ごしくださいませ。o(_ _ )o。

「糸をつむぐグレートヒェン」の動画が出てきました。(笑)。

おはようございます。schunです。

昨日はめちゃくちゃ動き回っていました。(笑)。

その件は、また今度書きたいと思います。

 

さて、少し整理をしていたところ、

糸をつむぐグレートヒェン

動画が出てきました。

ピアノ版です。

f:id:schunchi2007:20200620090641j:plain

リストのトランスクリプションに入っている奴。

要は、リストがシューベルトの曲を編曲したって

パターンの楽曲でございます。

 

このころのschunは若いですね。
今は・・・。ってところがございます。(;^_^A。

結構荒々しい弾き方をしていて、
髪の毛振り乱してる感じです。(笑)。
4分10秒先

うん。昔は若かった。(笑)。

 

そんな感じの動画ですがよろしければご覧くださいませ。


糸をつむぐグレートヒェン

 

今日は、国勢調査の調査票の回収に回りたいと思っています。

あとちょっと。頑張ろうo(^o^)o。

あと、昨日は全く筋トレもできず・・・。

懸垂もできず・・・。

全然時間が取れなかったので、

今日は筋トレと有酸素で汗をかきたいと思います。o(^o^)o。

ちょっと短めですかね。(笑)。

まぁ、たまにはこういう日があっても良いでしょう。o(^o^)o。

 

皆様、良い週末をお過ごしくださいませ。o(_ _ )o。